『思考は現実化する』第九章「耐」Ⅰ
忍耐力を身につける
忍耐力を習慣として身につけた人は、たとえ失敗しても、あたかも失敗そのものを保険にかけているように涼しい顔をしているものだ。そのような人こそ、どんなに失敗を重ねても、最後には梯子の最上段に登りつめることができる人なのである。
ナポレオン・ヒル
今回の実践会では、
成功するために不可欠な要素、忍耐力とその習慣の作り方について、参加者の皆様と『思考は現実化する』を読み解き確認しました。
◆ファシリテーター:井上善勝さん
・2011年に大手IT会社に就職。
・2014年3年勤めた後、フリーエンジニアとして独立。
・2016年ジェームス・スキナーの成功の9ステップに出会う。
・2017年自分への挑戦として東京博多間をヒッチハイク往復達成。
その後、5000キロ以上をヒッチハイクで走破。・2018年から成功9ステップボランティアスタッフ(クルー)として、2000人以上の参加者の変化をサポートする。
・2019年成功9ステップ鴨川ファイナル、コミュニケーションの奥伝、100年の運命ファイナルとクルーリーダーを務める。
・現在は、私の人生の目的は“「私に関わる全ての人を幸せする」ことである”をミッションにフリーのITコンサルタントとして大手企業のITプロジェクトの成功をサポートしている。
◆参加者の声
本日学んだことは、燃えるような熱意に支えられた明確な願望や目標を持つこと、周りの否定的な意見は拒絶すること。
(Uさん)
忍耐力の4つのステップが重要だなと思いました。
合わせて、明確な目標があってこそ、成長していけると思いました。
(Tさん)
本日学んだことは、シェア(アウトプット)することで、より多くの気づきが得られる、自分の学びになる。
(虎前さん)
本日はありがとうございました。
とっても有意義で楽しい勉強会でした。
3時間があっという間に過ぎてしまいました。
このアンケートの回答を自分のメールアドレスに送信できると、有難いです。
(佐伯さん)
アウトプットが重要だということが改めて気づくことができました。ありがとうございました。
(伊藤さん)
今回もスタッフとのチームワークと皆様のご協力のもと、楽しく有意義な時間になりました。
次回第129回
4月17日(金)のテーマ:
『思考は現実化する』第九章「耐」
忍耐力を身につけるⅡ
詳細、お申込はこちらから